血液について
2024年09月2日
こんにちは!
篠崎北口はりきゅう整骨院です。
突然ですが、みなさん【血液】は綺麗でサラサラ状態ですか?
血液は、身体の全細胞に栄養と酸素を送り届け尊廃物を回収する【命の泉】です。
汚れて流れが悪くなると、身体は様々な方法で血液を浄化しようとします。
病気とは、血液が汚れているというサイン(警告)なのです。
血液が汚れると病気になる理由
血液がドロドロになって血液の流れが悪くなることを、漢方医学では『瘀血』といいます。
通常、血管内を流れる血液は小川のようにサラサラ流れていますが、瘀血になると、流れが悪くなってよどみ、まるでどぶ川のように汚れてしまいます。
血液は全身の60兆個の細胞を巡って栄養素と酸素を体内の隅々まで送り届けますが、血液が汚れると、細胞まで汚染されることになります。
そこで、血液が汚れると、体内ではその汚れから何とかして細胞を守ろうとする働きが起こります。湿疹・蕁麻疹などに発疹は、悪いものを皮膚から排泄しようとする現れです。
更に血液の汚れが進むと血管の内壁に汚れが沈着し(動脈硬化)、血管が細くなって限界が来ると、今度は血管内で血液の汚れが固まり、血栓ができます。これらの病気を一時的に手術や薬などで抑えても、血液は汚れたままなので浄化方法が、血液の汚れを固め、出血させる事しかなくなってしまうのです。
これが、ガンです。
このように漢方医学では、すべての病気は血液の汚れからくると考えられます。
血液が汚れる原因
食べ過ぎ
『肉や卵をたっぷり食べるのは身体にいい』
高脂肪食品を食べ過ぎると血液がドロドロ・ベタベタになり、食べ過ぎは血液中の糖分や脂肪分、たんぱく質などを増加させ血液を汚します。
また、肉食中心の欧米型の食事は、日本人のDNAに合わず、消化・吸収・代謝・排泄過程に支障をきたします。
体の冷え
身体が冷えると代謝が悪くなり、糖や脂肪、たんぱく質などが不完全燃焼を起こして燃えカス(中間代謝産物)が増え血液を汚し瘀血を引き起こします。
□身体を冷やす原因□
・水分の取りすぎ・シャワーで済ませる・運動不足・ストレス・
陰性食品の食べ過ぎ(お菓子・化学薬品・牛乳・清涼飲料水・瓜類など)
運動不足とストレス
・身体的、精神的ストレスでの負の連鎖や、消費カロリーよりも摂取カロリーの方が多いなどが主な原因となります。
□サラサラした健康的な血液にする方法□
◎腹八分目、できれば六分目を心掛ける
➡ゆっくりよく噛んで食べれば、食べ過ぎは防げる
早食いの人は、お腹が一杯になっても、脳の満腹中枢が「満腹」と感じない為、大量に食べてしまいます。
◎血液をサラサラにする食品をとる
➡発酵食品を多く撮る
ヨーグルト、納豆、豆腐、チーズなど
◎入浴で身体を温める
➡血管が広がり、血液が勢いよく全身に流れ始める
血流が良くなることで内臓や筋肉への酸素供給や栄養補給が増し、腎臓や肺からの老廃物の排泄作用も促されます。
◎運動で身体を温める
➡体温が上昇し血液の流れが良くなる
お身体を健康的にするために、外的アプローチの他に体内からのアプローチをすることも大切になりますので、まずは自分の生活の見直しからおこなってみてください!!